
審査ではどんな点を調べるのか
消費者金融ということで審査が通りやすいという印象があるアコムですが、実際に審査ではどのような点を調べるのでしょうか。
審査基準
審査基準を満たすためには年齢や家族構成などの基本情報の他、返済能力を判断するための職業や年収、他社借入額などの申告が必要になります。
基準を満たしていない場合には当然ながら審査は通らず、借り入れを行うこともできません。
年齢
アコムの借り入れ可能年齢は20~69歳です。
未成年の場合は借り入れ申請を行うことができませんし、お歳を召されて十分な収入を得られないような場合も審査基準対象外となります。
年収
返済能力の有無を確認するため、年収の申告は必須条件となっています。
安定した収入を得ており、十分な返済能力を有していれば収入形態は問われません。
給与収入だけでなく事業収入や不動産収入なども認められるため、勤め人でない専業主婦や学生、アルバイトやパートなどでも審査に通ることができます。
ただし年金や生活保護による収入など公的機関から支給されているものは収入として認められないのでご注意ください。
他社借入額
審査を通すにあたり、他社からの借入額の有無が非常に重要になってきます。
個人のローンやクレジットの利用状況は信用情報機関というところで管理されており、アコムの審査にもこちらの情報が利用されます。
お金の借り入れを定める賃金業法では、「賃金業者は個人の年収の3分の1超を賃付けてはいけない」とされているため、アコム以外ですでに年収の3分の1程度の借り入れを行っている場合にはアコムで新たに借り入れを行うことはできません。
職業・勤続年数
職業や勤続年数も審査基準の重要な項目となっています。
安定した収入が得られ急な離職の可能性も低い職業であれば確実な返済が可能であると判断され審査が通りやすくなります。
またあれこれとすぐに職を変える人物より、勤続年数が長いほうが安定して収入を得られる信用のある人物であると判断され、審査が通りやすくなります。
勤続年数が短い場合でも借り入れ審査が通ることはありますが、その際は借り入れ可能金額の上限が低くなる可能性が高いです。
また、勤続年数が長くても申し込みをした時点で産休中や休職中である場合には審査が通りませんのでご注意ください。
ブラックリスト化されているか
過去にアコムや他の金融機関でトラブルを起こしてブラックリスト化している場合は審査が通ることはありません。
信用情報は最長5年間の記録しかありませんが、アコムで過去にトラブルを起こした場合にはもっと昔の情報でも残っていることがあり、そのようなときにはまず審査は通らないと思ったほうが良いでしょう。
ブラックリスト化するには借金を踏み倒したり、警察沙汰になるような問題を起こすといった事件が該当し、よほどのことでない限りはされないことが多いです。
ローン申し込み履歴
前述の通りキャッシングやローンの申し込み履歴の記録は信用情報機関で管理されています。
過去にアコムや他の金融会社でローンを申し込んでいてもそれが審査の可否に影響することはありません。
しかし、債務の支払いを長期延滞したり、返済が滞って最終的に保証会社などが支払いを行った場合にはその記録が残ってしまいます。
アコムの審査ではこれら信用情報が利用されるので、記録が残っている場合には審査が通らないことが多いです。
家族構成
アコムの審査では担保や保証人などの情報は必要ありません。
ですから家族構成といった支払いを保証するような情報は審査の可否にはほとんど影響しません。
結婚していて配偶者がいるので、万一返済が滞った場合にはそちらから返済される可能性が高く審査が通りやすいなどといったことはありませんのでご注意ください。
家賃
家賃は返済可能かどうかの判断に用いられそうですが、実際には家賃の高さは審査の可否に影響しません。
同じように持ち家や賃貸といった住居形態や、住居の居住年数・築年数といった情報も審査には影響を及ぼすことはありません。
正社員でないと審査に落ちやすいというのは本当か
正社員のほうが収入が安定しているため審査に通りやすく、それ以外では審査に落ちやすいといった情報がインターネット上で飛び交っています。
実際には安定した収入があれば個人事業主や自営業、アルバイトやパート、学生、主婦でも借り入れを行うことが可能です。
ですから決して正社員でないと審査に落ちやすいといった事実はありませんのでご安心ください。
しかし、個人事業主や自営業の場合には収入や事業の確認のために確定申告書の写しの提出を求められることがあります。
アコムの審査の流れ
アコムの審査の流れは非常に簡潔なものになっており、申し込みをした後にその内容の確認が取られ、本人確認書類を提出すると審査が始まります。
無事審査が通れば契約の通知が送られてきて、確認をすれば契約完了です。
あとはインターネットやATMなどから即日借り入れ可能となります。
申し込み
アコムでは次の5種類の方法で申し込みをすることができるので、それぞれの状況や審査までの許容時間に合わせ最適な方法を選択することができます。
- インターネット(スマホ・携帯)
- アコム店頭窓口
- 自動契約機(むじんくん)
- 電話
- 郵送
申し込みの際には以下のような情報が必要になります。
- 氏名、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス
- 住居形態
- 勤め先情報(勤務形態、職種、収入形態、収入、給料日、健康保険証の種類)
- 他社からの借り入れ状況
- 借入希望限度額
- 審査結果通知・申し込み内容確認の連絡先
- 振込口座
融資までの時間を短くしたい場合にはインターネットやむじんくん、電話からの申し込み、実際に不明な点を聞きながら確実に申し込みをしたい場合はアコム店頭窓口や電話での申し込みをおすすめします。
インターネットで申し込み
インターネットの場合はアコムの公式ホームページから「申し込み」ボタンをクリックし、必要事項を入力するだけです。
インターネット接続環境があれば24時間いつでもどこでも申し込みができる点が便利ですね。
店頭窓口で申し込み
アコム店頭窓口をご利用の場合、まず公式ホームページの「店舗・ATM検索」から最寄りの店舗を探します。
必要書類を持参の上アコム店舗に行き、あとは窓口スタッフの指示通りに申込書を記載すれば完了です。
直接対面で申し込みができるので不明な点をすぐに聞くことができ確実であるというメリットがありますが、店舗ならではの問題点もあります。
それは店舗自体の営業時間が短く、平日9:30~18:00までしか開いていないということです。
また土日祝日も営業していないので、会社勤めの場合には利用しにくい方法と言えるかもしれません。
自動契約機(むじんくん)で申し込み
アコムが提供する自動契約機であるむじんくんを利用する場合、まず公式ホームページの「店舗・ATM検索」から最寄りのATMを検索します。
必要書類を持参の上、最寄りの自動契約機に赴き、画面の指示に従って必要事項を入力すれば申し込み完了です。
自動契約機の営業時間は平日土日祝日問わず8:00~22:00で、その場でカード発行までできるので仕事帰りなどでも手軽に利用できる点がメリットです。
電話で申し込み
アコムのフリーダイヤル(0120-07-1000)に電話し、新規で借り入れ申し込みをしたい旨を伝えます。
オペレータの指示に従い必要項目に回答していけば申し込み完了です。
直接申し込みを行うことができ、さらにすぐに融資が可能かどうか回答が得られるので、最もスピーディな方法です。
ただし申し込み自体は24時間対応しているので夜間でも電話は繋がりますが、即日融資を希望の場合は18:00までに申し込む必要があるのでご注意ください。
18:00以降の申し込みの場合は仮審査となり、本審査は翌営業日以降の回答となります。
郵送で申し込み
アコムのフリーダイヤル(0120-07-1000)に電話し、オペレータに郵送で申し込みたい旨を伝えれば申込書を送付してもらえます。
あとは届いた申込書に必要事項を記入し、提出書類を同封してアコムに返送すれば申し込み完了です。
審査手続きに時間がかかりますし万一記載漏れがあった場合は再度申し込みを行わなければいけないので、急いでいる場合にはおすすめしない方法です。
じっくり考えて申し込みを行いたい場合には選択しても良いかもしれませんね。
書類提出
審査申し込みが完了したら、所定の方法で本人確認書類を提出することになります。
本人確認書類として認められるものは自動車運転免許証や個人番号カード(マイナンバーカード)、健康保険証です。
ただし個人番号カードを提出する際は、不要なトラブルを避けるため必ずマイナンバー記載欄を隠して提出するようにしてください。
また、健康保険証の場合は顔写真がついていないため、住民票や公共料金領収書、納税証明書のいずれかも併せて提出する必要があります。
インターネットで申し込みの場合にはスマホなどで撮影した写真をそのままアップロードするか、公式アプリを用いてアップロードすれば完了です。
むじんくんで申し込みの場合は機器が指定する手順に従って必要書類をアップロードすれば完了です。
なおアコムで500,000円を超える借り入れをする場合や、他社と合わせて1,000,000円を超える借り入れをする場合には上記本人確認書類と合わせて源泉徴収票や給与明細書などの収入証明書類も提出しなければいけません。
電話で在籍確認
本人確認書類が受理されたあとは、申し込み書類に記載された勤務先もしくは自宅に在籍確認の連絡がきます。
電話に出ることができればそのまま受け答えをすればよく、万一離席中でも申込者本人が在籍していることが確認できれば問題ありません。
電話は担当者個人名として掛けてこられ、決してアコムからの電話と知られることはありませんのでご安心ください。
メールでの結果通知
本人確認書類が受理され在籍確認がとれたらメールにて融資の可否や融資可能額が提示され、同意をすると契約完了となります。
契約締結後はインターネットや電話で申し込みの場合は指定銀行口座に融資金額が振り込まれるため自身の銀行口座から即日引き出すことが可能です。
自動契約機のむじんくんを利用した場合はその場でカードが受け取れますし、インターネット申し込みでも近くのむじんくんでカードを発行することができます。
あとは発行されたカードを使ってむじんくんから融資額を引き出すだけです。
郵送で申し込みの場合はカードが申込書と一緒に送られてきているはずですので、契約内容確認のメールから契約を締結すればそのカードを使ってアコムATMからお金を引き出すことができます。
店頭での申し込みの場合はメールではなくその場で融資の可否や融資可能額が通知されカードも発行されるので、併設のアコムATMを用いてお金を借り入れることができますよ。
アコムの審査が甘くない理由
アコムなどの消費者金融は審査が通りやすく、簡単にお金を貸してもらえるというイメージがあるかと思いますが、実際には審査は甘くはありません。
もちろん過去に金融事故やトラブルを起こした場合には審査が通ることはありませんし、申込者の収入状況や過去の金融履歴を調査しているという点では大手の銀行カードローンとなんら変わりはありません。
最短30分で判断しなければならないため
アコムの特長のひとつとして最短30分での審査回答ということが挙げられます。
申し込みをしてから最短30分という短い時間の中で申込者の年齢等の本人情報や収入状況、過去の金融事故や借入履歴・返済状況などの信用情報を確認し、十分な返済能力があり融資が可能かを判断しなければいけません。
この判断を誤れば融資したものの十分な返済ができず損をしてしまうことになるため、多少厳しめの審査基準になっている可能性があります。
パートやアルバイトでも融資可能
アコムで借り入れをできる条件としては「20歳以上の安定した収入と返済能力を有するかた」となっています。
つまり安定した収入を得ていればパートやアルバイトなど正社員でなくても融資をしてくれることになります。
ここで言う安定した収入とは「月1回以上の収入がある」ことを指すため、パートやアルバイト、個人事業主や自営業でも融資可能条件に当てはまります。
年齢と収入の有無のみが融資可能な条件と思われることもあるため、アコムは審査が甘いと思われる原因かもしれません。
事前の診断で借入可能か確認できる
アコムでは事前の診断で借入可能か確認できる「3秒診断」というものがあります。
アコムの公式ホームページから「3秒診断」をクリックし、年齢と年収、カードローン他社借入状況を入力すればすぐに借入可能かが通知されます。
しかしこの診断結果はあくまで目安であり過去の金融事故や借入履歴などの信用情報が反映されていないため、3秒診断では融資可能であっても実際の本審査では落ちてしまうこともあります。
この3秒診断を本審査と勘違いすることがあり審査が甘いと言われるのかもしれません。
実際に審査を受けた人の口コミ
ここから実際に審査を受けた人の口コミをいくつかご紹介します。
消費者金融という少し怖いイメージがある事柄なので、良い口コミも悪い口コミも多く見られました。
良い口コミ
まずは良い口コミです。
本日6月20日に20歳になり、めでたく成人男性の仲間入りをしました
早速アコムに電話してカードローンで借金してきました。即日審査、融資はとても便利ですね。大人になると借金も簡単に出来るんですね
あと魚の解剖もしました
いい誕生日でした pic.twitter.com/42XlEKXhaZ
— HAYASHI HIROFUMI (@hayashi_cat) June 20, 2018
@gewiru07 アコムは最短30分で審査完了。即日振込みも可能ですよ。
— nonbon (@_nonbon_) December 20, 2015
「アコムACマスターカード」は審査期間もとっても短いので、即日発行が可能です。審査は最短30分。
無人契約機の「むじんくん」まで行けば当日に発行してもらえるそうですが…そんな簡単でいいの(´・ω・`)?— クレジットカード審査 (@fx8swap) December 16, 2015
アコムのスピード審査と審査の柔軟性に感動しました|アコムの口コミ https://t.co/0pEH026BUp @口コミランキングのRankroo(ランクルー)さんから
— Rankroo (@Rankroo) November 10, 2015
みなさん!アコムは神です!僕みたいなカス相手でも審査を通してくれました!何かあったらアコムを頼りましょう!ご利用は計画的に!初めてのっアコムっ♪
— ゆうたむん (@ytm_jms) September 29, 2015
良い口コミでは審査スピードが30分と早く、即日融資がされたというスピード感に関するものが多く見られました。
やはり消費者金融を利用する場合、できるだけ早くお金を借りたいという希望がありアコムのメリットであるスピード感が重宝されるようです。
また、審査が通らないと思っていたのに通ったという口コミも多く見られ、金融事故など信用情報に傷がなければ審査が通ることは難しくないといった印象です。
悪い口コミ
続いて悪い口コミです。
アコムのカードローン、余裕で審査に落ちたぜ!ニート最高!
— たるかり (@tarkari123) July 5, 2019
アコムの審査透過率が低い
ブラック属性が増えたため。昨年48%→現在44%
率にして10%減少プロミス、アイフルも同じ
40%以下になったら業界再編が始まる
その前に自己破産が増える。銀行カードローンの保証会社の
アコムとプロミスの垣根を超えた業務提携。2020年中にはあるんじゃないかな
— 小林修@お金の専門家 (@kobayashi30nen) March 17, 2019
三トラ限界
国金もしんどい雰囲気で
カードローンはもちろん通らず
事業ローンは返事がなく
とりあえずアコムでどのぐらい借りれんのか審査してカード作ったらいつでも50万まで借りていい状態になったのでそれだけでなんかすごい心に余裕できた
でも多分借りない。アコムなめてた、金利高すぎびっくり— シェアハウス野郎 (@yy853214) June 25, 2019
悪い口コミでは審査が通らなかったというものが多くあり、思っている以上に審査が通らないことがあるようです。
しかし審査に落ちたという口コミの中には働いておらず安定した収入がないといったことをほのめかすものが多くあり、やはり審査に落ちるには相応の理由があるといった印象でした。
ブラックな人が増えたという口コミもあり、そのような人が審査を申し込むので審査通過率が低下するのかもしれません。
また金利が高すぎるという口コミもあり、消費者金融なのでそのあたりは覚悟して借り入れる必要があります。
審査に落ちた人の原因は?
予想外に審査が厳しく落ちることもあるアコムですが、やはり審査に落ちた人には相当の原因があるようです。
アコムのホームページには「20~69歳までの安定した収入と返済能力を有し、当社基準を満たすお客様はお申込み可能」とされていますが、これはあくまで申し込みの条件であり審査が通るか否かは違う話になります。
アコムにも明確な審査基準があり、そこに合致しなければ審査が通ることは難しいでしょう。
収入が安定していない
アコムはお金を貸しその返済額と金利により経営が成り立っているので、返済の見込みがない場合には審査が通ることはありません。
その返済能力の有無をみるものが「安定した収入」です。
安定した収入とは毎月一定額以上の収入が見込まれるものであるため、収入があるけど不定期であるとか、3ヶ月や半年に1度の収入などは安定した収入と判断されません。
毎月収入があれば安定収入とみなされ、その形態は問われません。
ですから労働による給与収入だけでなく、事業での収入や不動産収入、投資による収入でも毎月一定額の収入を得ていれば安定した収入と言えます。
目安としてはパートやアルバイトであれば週2~3日の勤務、事業や不動産収入ならば月に数十万といったところです。
ただし、年金や生活保護など国や公共団体から給付されるお金は毎月貰えても安定した収入とはみなされず、特に生活保護を受けている場合は審査に通ることはないのでご注意ください。
社内ブラックになっている
アコムでは審査申し込みがあると申込者が融資に値するかどうかを信用情報を通じて確認します。
もしも過去にアコムでなくても金融事故を起こし、その情報が信用情報に残っていれば融資を行うには不適当な人物とみなされ審査が通ることはありません。
主な金融事故には次のようなものがあります。
種類 | 内容 | 登録期間 |
長期延滞 | 支払いが指定期日より2~3ヶ月以上遅れること (ローン・キャッシング・分割払いなど) |
5年 |
債務整理 | 交渉や裁判所を介して借金を減額または免除する行為 破産・任意整理・民事再生など |
5年 |
代位弁済 | 一定期間キャッシングやローンの返済などができなかった場合に保証会社などが代わりに支払いを行う事 | 5年 |
金融事故を起こしても5年経てば信用情報からは抹消されるので、5年間新たな金融事故を起こさなければその後は審査に通ることもあります。
また長期延滞があっても早急に支払いを行い完済していれば延滞解消記録が残り審査が続行されるケースもあるので、放置せずできるだけ早く完済するようにしましょう。
もしも審査に落ちてしまった場合はこの信用情報に問題があったことが考えられますので、一度信用情報の確認をしてみることをおすすめします。
信用情報は「CIC」「JICC(日本信用情報機構)」「全国信用情報センター」の3社が取り扱っており、公式ホームページから開示請求手続きを行うことができます。
しかしアコム自体で何らかのトラブルを起こした場合はその情報が長期間保存され共有されるので、信用情報から事故情報が抹消されていても自社データベースで引っ掛かり審査が通らないことがあります。
以前にアコムからの借金を踏み倒していたり、自身で完済ができず代理人に返済してもらったなどの経験がある場合は申し込んでも無駄になってしまうでしょう。
申し込み時に虚偽情報を記載
アコムで申し込みをする際に必要な事柄は「年齢」「収入」「他社からの借入額」です。
これらの内容に虚偽があれば審査に通ることはありません。
例えば年齢は20~69歳までが申し込み条件ですが、年齢を偽ってこの範囲に含まれるよう申告してしまえば本人確認などの際に発覚し審査対象外となってしまいます。
特に考えられることが他社からの借入金額の虚偽で、賃金業法では「賃金業者からの借り入れが年収の3分の1を超えてはならない」とされています。
他社からの借り入れがこの条件を超過する3分の1程度であれば新たにアコムから融資を受けることはできず、無理矢理融資を受けるために借入額の虚偽や借り入れ自体行っていないと虚偽した場合は発覚後速やかに審査に落ちてしまいます。
アコムでは融資を行うに当たり、様々な方法で本人の申告情報に虚偽がないかを確認するので、仮に虚偽を行っていた場合でも大抵の場合それが発覚し審査に通ることはありません。
最悪の場合法的措置を取られることも考えられるので、申し込みの際には決して虚偽の情報を記載しないようご注意ください。
在籍確認が取れない
アコムでは記載の勤務先の本当に申込者が在籍しているか確認するため電話をかけます。
この在籍確認が取れなかった場合は記載情報の真偽に関わらず審査落ちとなってしまいます。
- 記載した会社が実在しない
- 退職した会社である
- 育休や産休などで休職中
このようなことが在籍確認で発覚すると審査は通りません。
消費者金融から勤め先に電話がかかってくると恥ずかしいし問題になりかねないなどといった理由で本当の勤務先を隠したい心境になるかもしれませんが、在籍確認でアコムからの電話とはわからないのでご安心ください。
電話の際にはアコムの名前は出さず担当者個人名のみ告げるであったり、本人以外の場合用件は伝えないといった配慮がされます。
また電話確認時に不在であったとしても、応対者から在籍している旨の確認が取れれば在籍確認は完了となります。
万が一に備え、自社の電話応対先に自身が不在の際には折り返し連絡することを言づけておくなどの対応をしておけば在籍確認漏れを防ぐことができるでしょう。
ポイントを押さえて審査に備えよう
アコムの審査に通るための重要なポイントをいくつかおさらいします。
- 申し込み方法は多数あるが、即時融資が希望の場合はインターネットやむじんくん、電話申し込みがおすすめ。
不明な点を聞きながら申し込みたい場合はアコム店頭窓口や電話がおすすめ。 - 申し込みで必要な情報は「年齢」「年収」「他社からの借り入れ」だが、中でも安定した収入があることが審査のポイント。
形態を問わず毎月一定額の収入があれば安定した収入と見なされ審査が通りやすくなる。 - 他社からの借り入れと合わせ、年収の3分の1を超える場合は新たに融資は受けられない。
他社からの借り入れがある場合は一度完済するか、総額で年収の3分の1を超えないよう申請する。 - 過去に金融事故を起こしていたり、社内ブラックになっている場合は審査が通らないことが多い。
信用情報に不安がある場合はホームページから開示請求ができるので事前に確認する。 - 申し込み時に虚偽情報は記載しない。
申し込み情報で虚偽が発覚した場合は信用できないとみなされ審査に落ちる可能性が高くなるので、必ず正確な情報を記載するようにしましょう。 - 在籍確認が取れなければ審査に通ることはない。
自身が不在でも在籍していることが分かれば問題ないので、電話応対先などに事前に言づけておくと安心です。
ポイントさえ押さえておけばアコムの審査に通ることはそれほど難しくないので、しっかり準備し審査に備えましょう。