SMBCモビットの審査通過基準と落ちないための基礎知識

SMBCモビットのカードローンで審査が通るか不安に感じていますね。

カードローンの審査は、まず申し込み条件を満たしていることが前提ですが、それ以外にも審査に落ちてしまう原因がいくつかあります。

そういった原因を知らずに申し込みをしてしまうと審査に通過できず落胆するだけでなく、情報機関へ審査落ちの履歴が残ったり、今後同じ会社のカードローンを申し込み出来なくなったりして後悔するはずです。

そのためSMBCモビットの審査を受ける前には必ず自分自身が審査に落ちる原因に該当していないかを確認しておきましょう。

SMBCモビットの審査通過基準

SMBCモビットの審査通過基準はまず以下3つの申し込み条件を満たしていることが前提となります。

申し込み可能年齢は20歳以上で69歳以下

SMBCモビットの申し込みができるのは満20歳以上かつ69歳以上と決められています。

なお、この年齢制限はSMBCモビットに限らず他社カードローンでも共通です。

安定した定期収入があること

SMBCモビットは安定した定期収入があることも申し込み可能条件となります。

そのため申し込み可能年齢であっても安定した定期収入がなければSMBCモビットの申し込みはできません。

安定した定期収入とは、毎月収入がありその金額の変動が少なく、継続して得られる状態だと理解しておきましょう。

雇用形態の条件はないので、アルバイト、派遣社員、パート、自営業でも申し込み可能ですし、学生でも年齢条件を満たしていて安定した収入があれば大丈夫ですよ。

必要書類を提出できること

SMBCモビットの申込時には本人確認ができる書類として運転免許証のコピーを提出する必要があります。

運転免許証がない場合は、健康保険証もしくはパスポートのコピーでも代用可能です。

いずれの本人確認書類も有効期限内もしくは申込時に有効なものでなければなりません。

また、本人確認書類以外に収入が証明できる書類が必要となる場合もあります。

収入証明書類には直近2ヶ月分の給与明細書、賞与があれば賞与明細書、源泉徴収票、確定申告書のコピーなどが該当します。

個人事業主ならSMBCモビット公式サイトからダウンロードできる「営業状況確認のお願い」を提出する場合もありますよ。

申し込み前にこれらの必要書類を提出できるように準備しておきましょう。

SMBCモビットの審査に落ちる原因

SMBCモビットの申し込み可能条件を満たしていても、審査に受かるとは限りません。

カードローンの審査で落とされてしまう原因を5つまとめました。

収入が安定していない

年収がいくら多くても、毎月の収入額に変動が大きいと収入が不安定とみなされ審査に落ちる可能性があります。

反対に言えば、年収が少なくても毎月決まった収入があればSMBCモビットの審査に通る可能性は十分あるのです。

ただし年収が少ないとその分融資額は少なくなると理解しておきましょう。

もしも本業の月収が不安定でも、副業をしていてその収入が安定していれば審査に通過しやすくなるので、そちらも合わせて申告すると良いですよ。

借り入れ金額が総量規制の上限を超えている

SMBCモビットに限らず貸金業者で融資を受けられる金額は年収の3分の1までとなります。

なぜなら貸金業法が定めた総量規制という法律で貸金業者から借り入れることができる金額の上限が年収の3分の1までと決まっているからです。

そのためSMBCモビットで借入希望額を年収の3分の1以上にしてしまうと審査に通りません。

また他社カードローンでの借り入れがあるなら他社の借り入れ金額と合計で年収の3分の1以下に収まるようにSMBCモビットの借入希望額を設定しなければならないので注意してください。

なお住宅ローンや自動車ローン、高額療養費の貸付などは総量規制の対象外となります。

他社からの借り入れ件数が多い

SMBCモビットの申し込み時に、複数の会社のカードローンで借り入れをしていると審査に通らない可能性が高くなります。

なぜなら借り入れ件数が多いと多重債務者と判断され、返済能力を疑われてしまうからです。

これはSMBCモビットだけに限らず、他のカードローンでも同じです。

何件以上の借り入れがあると審査に通らないという明確な決まりはないものの、借り入れ件数がすでに3件あると新たに借り入れることは難しくなります。

ただし借り入れ件数が2件であっても、他社の借り入れ総額とSMBCモビットの借り入れ希望額を合算して年収の3分の1以上になる場合は審査に通らないので気を付けましょう。

信用情報に傷がある

カードローンの審査では申し込み者が過去に金融事故を起こしていないかを信用情報機関へ確認します。

日本にはJICC(日本信用情報機構)、CIC(シーアイシー)、KSC(全国銀行個人信用情報センター)という3つの信用情報機関があり、信販会社や消費者金融会社によって加盟先が異なります。

なお、SMBCモビットが加盟しているのはJICCとCICです。

信用情報機関での個人信用情報に「異動」の記録があると、いわゆるブラックリストに載っていることになりカードローンの審査に通りません。

信用情報に傷がつく原因はいくつかありますが、一例を以下に記載しました。

  • クレジットカードの支払いを滞納
  • 消費者金融や銀行カードローンの支払いを滞納
  • 携帯電話本体代金の割賦払いを滞納
  • 債務整理
  • 短期間でクレジットカードやカードローンの多重申し込みをした

自己破産や個人再生といった債務整理、クレジットカードやカードローンの支払い遅延はブラックリストに載ってしまう原因の代表例です。

あまり知られていないでしょうが、私たちの生活に欠かせない携帯電話料金の滞納も信用情報への影響があります。

近年ではスマートフォンの普及で携帯電話本体の価格が高額になっているため、本体購入価格を分割払いにして毎月の利用料金に上乗せすることが多いです。

しかし実は携帯の分割払いもローンを組むのと同じ扱いになるので、支払いが遅れるとブラックリストに載ることになります。

こういった原因でブラックリストに載ると最低5年間は事故情報として残るため、その間はSMBCモビットを含めたカードローン審査には通らないと理解しておきましょう。

また、短期間で複数のクレジットカードやカードローン、キャッシングを申し込みすると、金銭的に困っていると疑われて審査に落とされる通称申し込みブラックという状態になります。

ちなみに1ヶ月に3件以上の申し込みをすると申し込みブラックになるようです。
申し込みブラックの履歴が信用情報機関に残るのは最低6ヶ月なので、金融事故を起こした場合よりも早い時期に審査が通るようになります。

もしも過去に金融事故を起こしていて不安ならば、開示手続きをすることで自分自身の信用情報を確認できるので是非活用しましょう。

開示手数料の1,000円がかかりますが、SMBCモビットの申し込み前にあらかじめ確認しておけば審査に落ちるリスクを避けられますね。

審査時に虚偽の申告をした

SMBCモビットへの申告で虚偽の内容があると審査に落ちてしまう可能性があります。

たとえば年収を多くしたり、他社借り入れ件数や借入額を少なくしたりして申告することなどが挙げられます。

しかし虚偽申告をしても審査時にSMBCモビットが信用情報機関への照会をすればすぐに誤った内容だと分かるのです。

虚偽申告は審査に落ちるだけでなく、SMBCモビットでは二度と申し込みできなくなる可能性もありますよ。

もしも審査に通った後に虚偽が発覚した場合は、強制解約され借入金の一括返済をしなければなりません。

虚偽申告はこういったリスクを伴うため絶対にやめましょう。

また、申告内容に誤字や脱字が多い場合も審査の時間が長引くだけでなく、虚偽があるのではと疑われる原因にもなるので注意してください。

SMBCモビットの審査に通るためのコツ

SMBCモビットで審査に通りやすくなるためのコツをまとめました。

複数件の他社借り入れがあるなら審査前に件数を少しでも減らす

他社からの借り入れ件数が複数あるなら、SMBCモビットへの申し込み前に少しでも件数を減らしておきましょう。

具体的にはA社、B社、C社という3件の借り入れがあり、A社の融資可能枠にまだ余裕があればそこから借り入れをしてB社やC社の借入金を完済するという方法があります。

そうすれば借入総額は変わらなくても、借り入れ件数を減らすことができますよね。

また借り入れ件数が減れば、返済のスケジュールも立てやすくなるはずです。

借入希望額を必要な金額だけにする

SMBCモビットへの申し込み時に万が一急な出費が増えた場合に備えて、多めの借り入れ金額を希望することがあるでしょう。

しかし総量規制で定められた年収の3分の1ギリギリの金額を借り入れるよりも、もっと少ない希望額のほうが審査には通りやすくなります。

もしも多めの金額に設定してSMBCモビットの審査に通ったとしても、借り入れた額が多くなるほど利息もかかりますし、融資額に余裕があるとお金を使い過ぎて返済に困ることになりかねません。

そのため余裕を持って多めの金額を希望するのではなく、本当に必要な最低額だけを借り入れるようにしたほうが良いですよ。

審査時に不備や虚偽がないように申告する

前述したように虚偽の申告や内容に不備があるとSMBCモビットの審査に通らない可能性が高くなります。

どうしても審査に通過したい一心から、年収を多く申告したり、他社からの借り入れを偽ったりしようと思うかもしれませんがそれは逆効果です。

正直に偽りのない内容で申告をしましょう。

また、誤字や脱字がないかもきちんと確認してくださいね。

SMBCモビットの10秒簡易審査をする前に把握しておくべきポイント

SMBCモビットでは借り入れが可能かどうかを確認できる10秒簡易審査が用意されています。

これは本審査の前の仮審査にあたるもので、短時間で融資可能か分かるので急ぎの場合にも有り難いです。

他社カードローンにも似たような簡易審査はありますが、SMBCモビットの10秒簡易審査は他社とは全く内容が異なります。

SMBCモビットで簡易審査を受ける前には把握しておくべきポイントがあります。

かなり正確な審査結果が分かる

SMBCモビットの10秒簡易審査は他社の簡易審査と違い、個人情報を細かく入力する必要があるので、仮審査とはいえ本審査に近いものでかなり正確な審査結果が分かります。

たとえば他社で実施している3秒診断やお借入れ診断では生年月日・年収・他社借入金額しか必要となりませんが、SMBCモビットの10秒簡易審査は氏名・住所・電話番号・勤務先などの入力も必要となります。

そのためSMBCモビットの10秒簡易審査で融資可能と表示されれば本審査も可決となる可能性が高いです。

一方、10秒簡易審査で判断できませんと表示されても本審査を受けることはできますが、審査落ちする確率は高いです。

SMBCモビットの10秒簡易審査は本審査の結果に大きく影響するため、誤った情報を入力しないように気を付けてください。

信用情報機関へ審査の申し込み履歴が残る

SMBCモビットの10秒簡易審査を受けると、信用情報機関に審査の申し込み履歴が残ります。

そのため1ヶ月以内にSMBCモビットとは別のカードローンやクレジットカードを2、3件申し込んでいる、または今後すぐに他のカードローンやクレジットカードを申し込みしようと思っているなら申し込みブラックになってしまう可能性があります。

また申し込み履歴は半年間消えないことを理解しておきましょう。

信用情報機関に申し込みの履歴を残したくないのであれば、SMBCモビット公式サイトのシミュレーションにあるお借入診断を活用すると良いですよ。

こちらは他社同様に生年月日・年収・他社借入金額を入力するだけの簡易的な診断なので、正確性は10秒簡易審査に劣りますが信用情報機関への履歴は残りません。

申込方法別にSMBCモビット審査から手続き完了までの流れを解説

SMBCモビットは様々な申し込み方法があり、審査の流れもそれぞれ異なります。

ネットで申し込み

パソコンや携帯電話・スマートフォンならネット申し込みが便利です。

パソコンまたはスマホを利用しての申し込みに限り、カードを発行しないWeb完結も利用可能です。

Web完結は三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかで申込者名義の口座を持っていること、社会保険証もしくは組合保険証を持っていることが条件となりますが、SMBCモビットからの電話や書類等の郵送がないので家族に知られずに借り入れをしたい場合にもおすすめですよ。

ネット申し込みの流れをまとめました。

  1.  SMBCモビット公式サイトから申し込みし最短30分で審査完了
  2.  審査完了後メールまたは電話にて結果の連絡(Web完結はメールのみ)
  3.  審査結果確認後に入会手続き
  4.  カードの受取方法を郵送・ローン申込機・ローン契約機のいずれかから選択(Web完結はカード発行なし)
  5.  SMBCモビットからの郵送書類へ必要事項を記入し返送(Web完結は書類郵送なし)

電話で申し込み

ネット上で個人情報の入力などが面倒なら電話での申し込みが便利です。
電話申し込みはSMBCモビットのフリーコールで受け付けています。
フリーコールの番号は0120-03-5000で営業時間は9:00~21:00となります。

  1. フリーコールへ電話して申し込みし最短30分で審査完了
  2. 審査完了後電話にて結果の連絡
  3. 審査結果連絡後に入会手続き
  4. カードの受取方法を郵送・ローン申込機・ローン契約機のいずれかから選択
  5. SMBCモビットからの郵送書類へ必要事項を記入し返送

郵送で申し込み

SMBCモビットは書類を郵送して申し込みすることもできます。
入会申込書は電話申し込みと同じ番号のフリーコールへ連絡して取り寄せる、もしくは三井住友銀行の店頭やローン契約機、ローン申込機でも用意されています。
書類を受け取ったり記入したりする手間がかかりますが、本人確認書類のコピーも申込書と一緒に郵送するだけなので、スマホやパソコンの操作が苦手でネット上で本人確認書類をアップロードするのが難しい場合には有り難いですよ。

  1.  三井住友Zなどで申込書を受取し必要事項を記入後に郵送
  2. 審査完了後電話にて結果の連絡
  3. 審査結果連絡後に入会手続き
  4. カードの受取方法を郵送・ローン申込機・ローン契約機のいずれかから選択
  5. SMBCモビットからの郵送書類へ必要事項を記入し返送

ローン申込機・三井住友銀行内のローン契約機

SMBCモビットローン申込機や三井住友銀行内のローン契約機からの申し込みはその場でモビットカードを発行してもらえるので急ぎでお金を借り入れたい場合におすすめです。

申込後の簡易審査結果に応じて、申し込みから約5分でカードを発行してもらえます。

ただしモビットカードを利用できるようになるのは本審査を通過した後なので注意しましょう。

ローン申込機やローン契約機の営業時間は設置場所ごとに異なるので、SMBCモビット公式サイトのローン申込機・ローン契約機設置場所検索で事前に調べておくと良いですよ。

なお、ローン申込機などで申し込みする際は本人確認書類や収入証明書類を忘れないでくださいね。

  1.  ローン申込機またはローン契約機にてタッチパネルで申し込み
  2.  申し込み約5分後にその場でカード発行
  3.  電話で審査結果連絡(ローン契約機の場合は追加項目聴取しメールで結果連絡)
  4.  審査結果連絡後に入会手続き
  5.  SMBCモビットからの郵送書類へ必要事項を記入し返送

SMBCモビットの審査時間・審査結果確認方法

SMBCモビットの審査はどれくらいで終わるのか、また審査結果はどのように確認できるのかをまとめました。

SMBCモビットの審査にかかる時間

SMBCモビットの審査時間は申込から最短30分とスピーディーですが、審査の受付時間は9時~21時までなので、21時ギリギリや21時以降に申し込んだ場合は翌日の審査になるので注意してください。

ネット申し込みは24時間利用できますが、審査の受付時間は決まっていることを理解しておきましょう。

また審査受付時間内の申し込みでも、土日などで審査が混み合っていたり、在籍確認の電話が繋がらなかったりすると審査時間が長くなります。

なお、在籍確認の際はSMBCモビットという会社名は出さずにオペレーターの個人名で電話をかけますが、どうしても在籍確認をして欲しくない場合は、必要書類の提出による代替確認もできますのでオペレーターへ相談しましょう。

SMBCモビットの審査結果確認方法

SMBCモビットの審査結果は電話もしくはメールで連絡がきますが、なかなか結果連絡がこないと不安になりますよね。

SMBCモビットでは公式サイトの「審査結果照会」から審査の進行状況や審査結果を確認することができるので、急ぎで結果を知りたいならこまめに確認してみましょう。

なお、審査結果照会へのログインはユーザーIDとインターネットパスワード、生年月日の入力が必要となります。

もし申込後2~3日経過しても審査結果の連絡がない場合はコールセンターへ連絡してください。

SMBCモビットの審査は厳しい?甘い?

カードローンを申し込むなら審査に通りやすい会社を選びたいですよね。

では実際にSMBCモビットの審査は厳しいのか、甘いのか気になります。

審査が厳しいのかを知るためには、公表されている新規成約率と、利用者からの口コミが参考になりますよ。

SMBCモビットの成約率

カードローンの審査が通りやすいのかを知るためには、新規申込者のなかで審査に通過したのはどれくらいかが分かる審査通過率(成約率)を確認すると良いですよ。

しかし残念ながらSMBCモビットは成約率を公表していません。

参考までに他社カードローンの成約率はどれくらいなのかを比較しました。

会社名 2018年10月~2019年3月の成約率
アイフル 45.3%
アコム 44.0%
プロミス 44.26%

2018年10月~2019年3月の平均成約率は各社ともに大きな差はないことが分かりました。

なおSMBCモビットはプロミスを展開するSMBCコンシューマーファイナンスの子会社であることから、モビットの成約率もプロミスと同じくらいの44%ほどと予測できます。

こういった点を踏まえるとSMBCモビットの審査は他社と比べて特別厳しいわけではないと言えます。

SMBCモビットの審査に関する口コミ

SMBCモビットの審査について利用者からの口コミを引用しました。

「3社から合計100万円ほどの借り入れがあったため、たぶん審査に通らないだろうと思っていましたが、合格しました!なぜ合格できたのか不思議です(笑)。 遅れることなく返済していたので、1ヶ月ほどで増額もしていただけましたよ。蘭さん」

「遠方の親族の冠婚葬祭が重なり10万の申し込みをしました。本人確認の電話があり、30万までの審査が可能との事。他社2件の借り入れがあり、先日、プロミスで融資不可をされていた為、ダメ元で申し込みましたが、なんと融資可能との事!どけかのサイトにプロミスで不可を受けたらモビットもダメだと書いてあり意気消沈していたところに神様が降りました!土曜日でしたが、web申し込みから3時間弱で借り入れする事が出来ました。電話の対応もとても丁寧でした。
在籍確認もなく、おススメです。ぶるぶるさん」

「この10秒審査はOKだったのに、本契約しようとしたらNGでした。他社からの借り入れもないので借り入れNGの理由が分かりません。aさん」

引用元:https://minhyo.jp/mobit

他社借り入れが3件あっても、過去ブラックリストに載り2年前にモビットで借り入れができなかった場合でも審査に通過するケースがあるようです。

一方、借り入れもなく10秒審査で良い判定が出ても本審査で通過しなかったという口コミもあるため、10秒簡易審査は精度が高いですが100%審査結果が同じになるとは言い切れません。

また、プロミスで融資不可でもモビットで審査が通ったという利用者もいるため、プロミスと比べて審査が厳しくないのではという期待が持てます。

まとめ

SMBCモビットのカードローン審査を申し込むためには、満20歳以上で69歳以下かつ安定した定期収入を得ていることが最低条件となります。

ただし、SMBCモビットの申し込み条件を満たしていても、借り入れ希望額が年収の3分の1を超えていたり、金融事故を起こしていたり、他社から複数の借り入れがある場合などは審査で落とされてしまう可能性が高いです。

審査に落ちる原因に該当していてもすぐに対策できる方法があるなら、SMBCモビットの申し込み前に解決しておきましょう。

SMBCモビットは申し込み方法がネット・電話・郵送・ローン契約機など様々なうえ、審査時間も最短30分と短いのが魅力です。

また、SMBCモビットのWeb完結を利用すればカードの発行がなく、電話も郵送物もありませんので誰にも知られずにカードローンを申し込みたい場合にも安心ですよ。