全身脱毛にかかる期間と効率よく脱毛を進めるためのコツとは

全身脱毛コースを設定しているサロンやクリニックが増えている

全身を脱毛することができる全身脱毛コースを導入している脱毛サロンやクリニックはたくさんあり、昔に比べてリーズナブルな価格で全身を脱毛することが可能になりました。

全身脱毛は、脱毛サロンや医療クリニックで施術を受けることができ、それぞれ使用する脱毛機器が異なるため、必要な期間も異なります。

この記事では全身脱毛を行う際にかかる期間をサロンやクリニック別に紹介し、全身脱毛を効率よく進めるためのコツもお伝えします。

サロンごとの全身脱毛完了までの期間

まずは、全身脱毛コースを設けているサロン別に、全身脱毛にかかる期間を見ていきましょう。

ミュゼプラチナムの全身脱毛完了期間

国内最大規模を誇るミュゼプラチナムは、特に痛みの少ないS.S.C.式という光脱毛を使用しているため、痛みが怖いという方を中心に人気を集めている脱毛サロンです。

顔以外の全てのエリアを脱毛できる全身脱毛コース、12パターンから脱毛するエリアを選べる全身脱毛コースバリュー、腕と脚をベースに好きなエリアを脱毛できる全身脱毛コースライトの3種類があります。

全身脱毛の完了までには、毛がほとんど生えないくらいまでには18回から25回ほど、自己処理が時々必要くらいまでには15回ほどの施術回数が必要になり、3カ月おきを目安に施術をできた場合で最低でも5年から7年ほどかかると考えられます。

銀座カラーの全身脱毛完了期間

銀座カラーは、その高い脱毛効果だけでなく、高い肌ケア効果でも人気を集めている美容脱毛サロンです。

銀座カラーでは全身22カ所が脱毛対象となる新・全身脱毛コースを設けています。

月額9,600円のスピード脱毛コースと、月額6,500円のリーズナブル脱毛コースの2種類があり、どちらも1年に8回という高い頻度で通院することが可能です。

全身脱毛の完了までには、一般的には最低でも15回程度の施術が必要です。

そのため、1年に8回通院することができれば、最低1年半という脱毛サロンとしてはかなり短い期間で全身脱毛の完了が期待できます。

キレイモの全身脱毛完了期間

キレイモには、顔を含めた全身33カ所が対象となる美容全身脱毛コースがあります。

月額9,500円のスリムアップ全身脱毛コースと、月額12,800円のプレミアム美白脱毛コースの2つから選ぶことができます。

毎回の脱毛施術後には、キレイモが独自開発した引き締まり効果のある保湿ローションを塗布してくれるため、ムダ毛のないキレイな引き締まった体を目指すことができるのも魅力。

全身脱毛を完了するまでには、最低でも18回ほどの施術が必要となり、ムダ毛が目立たなくなるまでには3年から4年半ほどかかることが考えられます。

全身を4つのパーツに分けて、1カ月に2パーツづつ施術を行っていくため、効率のよい脱毛を行うことができます。

脱毛ラボの全身脱毛完了期間

脱毛ラボには、毎月1,990円の月額制パック脱毛プラン、回数パック脱毛プラン、一回単発脱毛プランの3種類の全身脱毛プランがあります。

顔を含んだ合計54カ所もの脱毛が可能で、最短で2週間に1回のスパンで通うことができます。

脱毛ラボで全身脱毛を完了するには18回程度の施術が必要です。

月額制パック脱毛プランでは7年ほど、回数パック脱毛プランでは最短で1年半ほど必要となります。

選択するプランによって全身脱毛にかかる期間が大きく違うため、早く終えたい人は回数パック脱毛プランを、よりリーズナブルに全身脱毛をしたい方は月額制パック脱毛プランを選ぶのがおすすめです。

クリニックごとの全身脱毛完了までの期間

次に、全身脱毛コースを設けている美容クリニック別に、全身脱毛にかかる期間を見ていきましょう。

湘南美容クリニックの全身脱毛完了期間

湘南美容クリニックでは、最新技術を搭載したレーザー機器を3種類使用した医療脱毛を行っています。

全身脱毛コースには、顔やVIOを含んだコースとそれを含まないコースの2種類が用意されていて、男性でも脱毛を行うことができます。

全身の脱毛が完了するまでには、平均して5回から8回ほどの施術が必要です。

毛質によって異なるものの、最短2年でムダ毛が生えない状態まで導くことが可能です。

聖心美容クリニックの全身脱毛完了期間

聖心美容クリニックでは、レーザーならではの高い脱毛効果を保ちながらも痛みが非常に少ない施術を可能にしている、ソプラノアイス・プラチナムと呼ばれる最新医療用レーザーを導入しています。

全身脱毛コースは2つあり、VIOを含めるか含めないかで費用が少し変わってきます。

全身の脱毛を完了するには、平均して5回から7回ほどの施術が必要とされており、最短で8カ月ほどで全ての脱毛を完了することもできるようです。

比較的短い期間で脱毛ができる医療クリニックの中でも、特に短い期間で全身脱毛を完了できるのが特徴です。

早く済ませたいという方に特におすすめのクリニックです。

リゼクリニックの全身脱毛完了期間

リゼクリニックでは、4つのプランから選ぶことができるパッケージ全身脱毛と、全身の脱毛エリアの5部位から19部位まで選ぶことができるオーダーメイド全身脱毛の2種類の全身脱毛コースが用意されています。

細かく自分が脱毛した箇所を選ぶことができるため、全身の中でも脱毛する必要がない箇所がある方にぴったり。

全身の脱毛を完了するには最低でも5回程度の施術が必要なので、場合によっては最短1年で全身脱毛の施術を終えることもできます。

3種類のレーザー機器を照射する箇所に合わせて使い分けているため、どの箇所でも脱毛効果の差異がありません。

レジーナクリニックの全身脱毛完了期間

レジーナクリニックでは、おでこから手足の指までまるごと脱毛することができる全身脱毛プラチナをはじめ、顔をのぞく全身脱毛ゴールド、顔とVIOをのぞく全身脱毛ライト、顔や首、VIOをのぞく全身脱毛の4つの全身脱毛コースが用意されています。

レジーナクリニックでの全身脱毛が完了するには最低でも5回ほどの施術が必要なので、期間は1年から1年半ほどかかります。

痛みが少ないレーザー機器や皮膚冷却装置を内蔵した機器を使用していたりと、痛みの少ないレーザー脱毛施術を受けることができるクリニックです。

全身脱毛の期間を短くするためにするべきこと

全身脱毛には時間がかかるため、できるだけ期間を短くしたいという方のために。ここでは、全身脱毛の期間を短くするためにできることを紹介していきます。

毛周期に合わせて脱毛する

全身脱毛にかかる期間を短くするためにできることに1つ目は、毛の成長するサイクルである毛周期にタイミングを合わせて脱毛することです。

毛周期と脱毛の関係とは

毛周期は、毛が伸びる成長期、毛の成長が止まり毛根が抜けやすくなり始める退行期、毛が抜ける休止期に分けられており、この3つの期間を繰り返すことで、毛が生まれ変わり続けています。

レーザーや光を利用した脱毛用機器は、毛を作り出す元の部分である毛母細胞という部分に刺激を与えることで脱毛効果を実感することができます。

つまり、活動している毛母細胞に刺激を与えられなければ脱毛効果は得られないということ。

そのため、退行期や休止期に入っている毛は、毛母細胞という毛を作り出す元の部分から既に切り離されています。

この状態で脱毛施術で刺激を与えても脱毛効果をほとんど得ることができません。

効果が出るのは、毛母細胞が活動している成長期の毛のみです。

毛周期は脱毛と深い関係があるため、毛周期に合わせて施術を行うと全身脱毛にかかる期間を短くすることができます。

毛の部位によって毛周期は違う

毛の部位によって毛周期は異なるため、それぞれの毛の成長期に合わせて施術を受けるとより効率よく効果を実感することができます。

一番成長期が短いのはワキで成長期は3~5カ月、VIOが一番長く1〜2年ほど。

部位によって違う毛周期を把握して、その部位の成長期に合わせて脱毛のスケジュールを立てることが重要です。

全身脱毛はそれぞれのエリアを同時に行ったり、エリアを2つに分けたりと、それぞれのサロンやクリニックによって施術方法は異なるため、なるべく毛周期を意識して進めていきましょう。

予約の取りやすいクリニックを選ぶ

脱毛効果の高い機器を使用しているサロンやクリニックに通っていても、予約が取りにくいところだと効率よく全身脱毛を進めることができません。

早く終わらせたいなら、予約が取りやすいサロンやクリニックを選びましょう。

仕事で忙しい方は平日の夜遅くまで営業している場所を選んだり、比較的顧客数が少ない場所を選んだりと、自分の希望の時間帯に予約を入れやすいサロンやクリニックを選ぶのもポイントです。

肌と体調を整える

せっかくタイミングよく予約をとっていたのに、肌トラブルがあったり体調が悪かったりという理由で施術を受けられないことが出てくるかもしれません。

特に肌トラブルは、レーザーでも光でも、副作用が出てきやすくなってしまうためサロン側から断られてしまいます。

一度予約をキャンセルしてしまうと、次の予約がいつとれるか分かりません。そのため、予約の前は肌と体調を整えておきましょう。

脱毛前の自己処理を慎重に行う

脱毛の施術の際は、脱毛をする箇所の自己処理を行うことが必須です。

シェービングサービスを行っているサロンやクリニックもありますが、自己処理で剃り残しがあると施術を断られてしまうサロンやクリニックも。

全身脱毛を行う際は、できるだけしっかりと剃っておきましょう。

しかし、背中のようにやりにくい場所もあるので、自己処理がしっかりとできるか不安なら施術前に背中などのムダ毛を処理してくれる剃毛サービスがあるクリニックやサロンを選びましょう。

全身脱毛の期間も考慮してサロン選びをしよう

全身脱毛といえども、サロンやクリニックによってプラン内容や脱毛効果のには違いがあります。

どの方法で施術を受けるのかによって期間や回数も異なり、それが結果的に総合的な費用に影響することも多々あります。

全身脱毛のサロンやクリニックを選ぶときには、今だけのことではなく、将来的にも通いやすいことなどを踏まえ、長期的な期間必要になることを考慮してサロンを選びましょう。