鏡を見てビックリ!意外と気になる顔のうぶ毛
遠目でみていればそんなに気にならないと思いがちな顔のうぶ毛。
しかし鏡でよくみてみると多くのうぶ毛が生えているのがわかって、ショックを受ける人も多いでしょう。
顔はどうしても隠せない部位ですし、うぶ毛があるのとないのとでは肌のトーンが違って見えます。
そんな意外と気になってしまう顔のうぶ毛の自己処理を含む脱毛方法を知って、自分にあった顔脱毛をしてツルツル美肌を手に入れましょう。
歳をとると顔のうぶ毛が濃くなる原因
顔のうぶ毛が濃くなるのは、男性ホルモンが原因です。
男性ホルモンの大半はテストステロンというホルモンでできており「毛を濃くする」「筋肉を増やす」「骨を丈夫にする」など、男性だけでなく女性にも必要なホルモンです。
ですが、この男性ホルモンが増えてしまうと女性でも顔の毛が濃くなってしまいます。
加齢によって女性ホルモンは減りますが、男性ホルモンは歳をとってもあまり減ることはありません。
加齢やストレス、不規則な生活等で女性ホルモンが減少し男性ホルモンの割合が増えてしまいます。
その影響で顔のうぶ毛が濃くなってしまったり、数本濃いヒゲが生えてきてしまったりします。
顔のうぶ毛の自己処理で肌を傷つけると大変なことに
顔のうぶ毛の脱毛方法で一番気軽にできるのが自己処理ですが、自己処理は注意深く実行する必要があります。
何故なら、自己処理により肌を傷つけてしまうことで様々な肌トラブルの原因になってしまうからです。
顔のうぶ毛を自己処理する場合は、極力ダメージの少ない電気シェーバーの利用をおすすめします。
刃が直接肌にあたらないようにガードがついているため、色々な方法がある中ではこの方法が一番肌に優しいでしょう。
電気シェーバー以外のカミソリや毛抜きなどの自己処理は、特に肌のトラブルを受けやすくなります。自己処理で受けてしまいがちなデメリットを確認してみましょう。
シワやたるみの原因になる
カミソリで顔を剃るのはシワやたるみの原因になるのでおすすめできません。
カミソリを使うとどうしても刃が直接肌にあたってしまうため、肌を傷つけてしまいます。
せっかく毛がなくなっても肌が傷ついては元も子もありません。
そして肌が傷ついてしまうと、毛穴が開いてしまいます。
そのためシワやたるみの原因になってしまいます。
色素沈着の可能性がある
顔のうぶ毛の剃毛を繰り返していると色素沈着が起きます。
特に口の周りが黒ずんでしまう可能性もあり、おすすめできません。
朝起きてメイクをするときにうぶ毛処理をする方が多いようですが、剃毛はできるだけ夜に行ったほうが良いです。
何故なら自己処理をして肌が傷ついた状態で紫外線を浴びてしまうと、そのダメージが肌に蓄積してしまい、シミや色素沈着のリスクが高まってしまうからです。
傷ついた肌は夜寝ている間に修復させ、朝はムダ毛処理は避けましょう。
肌が荒れやすい
無理な自己処理は危険です。
それが刺激になって肌表面を傷つけ乾燥や肌トラブルを引き起こす原因となってしまいます。
特に30代から増えるシミなどの症状が悪化する場合があるので、どうしても剃る場合はやはりなるべくならば電気シェーバーを使って、剃る日の間隔もできるだけ空けましょう。
また眉の部分は毛抜きを使う人が多いですが、毛抜きは肌荒れの原因になるばかりか、シワの原因になってしまうこともありできるだけ避けたいところです。
そして入浴時間に自己処理をする人が多いようですが、自己処理後はできるだけ熱いお湯は避け、ぬるま湯でシャワーを浴びるなどした方が良いでしょう。
多彩な顔脱毛の施術方法!各施術方法の特徴とは
顔の自己処理のリスクを知ったうえで注意して自己処理をするのも良いですが、脱毛サロンやクリニックでの施術をするのも良いでしょう。
プロにお任せする方法の中にも脱毛サロンで施術してもらう光脱毛や、医療機関で施術してもらうレーザー脱毛等様々です。
それぞれ効果や料金の違い、メリットやデメリットがあるので、自分のうぶ毛の濃さやライフスタイルに合わせて施術方法を選びたいものです。
では各施術方法の特徴をみてみましょう。
医療機関でのレーザー脱毛
医療機関でのレーザー脱毛は、今生えているムダ毛の毛根部にレーザー光を当てて毛乳頭を破壊する方法で行います。
毛乳頭を破壊してしまうため、次にそこから毛が生えてくることがなくなり、そのため永久脱毛と言われています。
医療機関で行うレーザー脱毛のメリットやデメリット、かかる費用をまとめてみました。
医療レーザー脱毛のメリット
一番のメリットは何といっても医療機関であるということの安心感が挙げられます。
万が一、肌トラブルがあっても、すぐに医師に相談して対処することが可能です。
またレーザーで毛を育成する毛乳頭を破壊するレーザー脱毛を行うため、少ない回数で効果を十分に実感でき、脱毛完了までの期間が早いのもメリットのひとつです。
医療レーザー脱毛のデメリット
脱毛効果が高い分、痛みが強くなりがちなのがデメリットです。
個人差はありますが、この痛みがかなりストレスになる人もいるようです。
ただし痛みが強すぎる場合、医療機関なので麻酔が使える場合もあります。
また1回の施術料金がサロンに比べて高くなりがちなのもデメリットのひとつといえるでしょう。
医療レーザー脱毛の料金はどのくらい?
鼻下、ほほ、あごなど各箇所1回につき相場がだいたい5000円から13000円程度かかり、平均して5回程度の回数が必要です。
箇所や回数によりますが、トータルで10万から20万くらいの相場といえるでしょう。
ただし、クリニックによって価格の差はありますのでしっかり調べましょう。
脱毛サロンでの光脱毛
サロンで行う光脱毛は、照射した光を毛乳頭の周りにあるメラニン色素に反応させ、生えてくる顔のムダ毛の量を減毛する方法です。
毛乳頭を破壊するわけではないので、また毛が生えてくることがあり永久脱毛とはいえませんが、回数をこなすことで、生える量が減ったり、毛の太さが細くなってほとんどめだたなくなり、自己処理の必要がないほどまでムダ毛を抑えることができます。
では脱毛サロンでのメリットやデメリット、かかる費用をまとめてみたので順番にみてみましょう。
光脱毛のメリット
医療機関のレーザー脱毛と比べ、光脱毛では1回にかかる金額が安いのが一番のメリットでしょう。
また痛みも施術箇所によってはほぼないと感じる人が多く、ストレスなく受けることが可能です。
痛みに弱い方には大きなメリットです。
そして1回の施術にかかる時間もレーザー脱毛と比べると短時間で済むのでその分通いやすいというのもメリットでしょう。
光脱毛のデメリット
光脱毛はうぶ毛に反応しにくく、効果が感じられるようになるのが大体4回目くらいからと言われています。
そのため脱毛完了まで期間がかかってしまうのがデメリットです。
満足する効果が得られるまでに平均で10回から15回くらいと言われています。
そのため、レーザー脱毛では1年くらいで永久脱毛できるのに対し、光脱毛は2年から3年とかなりの期間がかかってしまうのがデメリットです。
また永久脱毛ではないため、うぶ毛が完全になくなるということがないのもデメリットでしょう。
光脱毛の料金はどのくらい?
鼻下、ほほ、あごなど各箇所1回につき相場がだいたい1500円から2500円程度かかり、はやり医療脱毛と比べて安価ですが、回数が2倍から3倍かかるので、ご自身のうぶ毛の状態でどのくらいの回数がかかりそうなのか確認して、トータルでみてどちらが安くなりそうか比べてみたほうがよいでしょう。
顔脱毛サロンの選び方とは
顔脱毛の手段として、医療機関のレーザー脱毛とサロンの光脱毛を比べてみてきました。
それぞれの特徴や効果、メリットやデメリットをあげましたが、それを踏まえた上で、自分に合う顔脱毛サロン選びのチェックポイントをまとめてみました。
順番に確認しましょう。
金額に納得がいくか
まず金額に納得がいくかどうかが重要です。
1回の施術料金は光脱毛の方が安く済みますが、自己処理をしなくてもいい状態になるまでの施術回数は多くなります。
そのためトータル金額でみると、医療脱毛の方が安く済む場合もあるので、ご自身のうぶ毛の状態をみるのと、しっかり見積もりをとってもらい比較することをおすすめします。
他にもお得なキャンペーンなどを行っているサロンもありますので、キャンペーンをうまく利用して予算以内の安価に収めることもできます。
また金額にかかわってくる剃り忘れの際の剃毛料金や、遅刻やキャンセルのペナルティも併せて確認しましょう。
脱毛したい箇所を脱毛できるか
顔だけでなく別の部位も併せて脱毛しようと考えている場合は、脱毛したい箇所がちゃんと脱毛できるかも確認しましょう。
また同じ顔でもサロンやクリニックによっては脱毛できる箇所があったりなかったり違う場合もありますので注意しましょう。
あご、ほほ、鼻下は定番の部位ですが、おでこが気になるのにおでこの脱毛はしていないなんてことがないようにしっかり確認しましょう。
予約が取りやすいかどうか
人気サロンは予約がとりにくいところもあります。
特に一度キャンセルしてしまうと新たな予約が取れず、1か月後とか2ヶ月後ということもあるので、通う期間が長くなってしまうこともあります。
脱毛の間隔は毛周期という周期に合わせて効果的に行うのがよいとしているサロンやクリニックもあるため、せっかく周期に合わせていたものがずれてしまうということがないように、リスケした場合の日にちのズレなどしっかり確認しましょう。
また予約システムもサロンによって違いますので、自分のライフスタイルにあった予約システムで予約がとりやすいサロンを選ぶということも重要です。
自分に合った脱毛方法でツルツル美顔を目指そう
顔脱毛の方法として、自己処理やレーザー脱毛を行う医療脱毛、光脱毛を行うサロン脱毛のそれぞれのメリットやデメリット、特徴や効果などをみてきました。
最後にどの脱毛方法を選ぶかは自分次第です。
自分の肌の性質やうぶ毛の状態、ライフスタイルなどを踏まえて、自分に一番合う脱毛方法でツルツル美肌を目指したいところです。
意外と気になってしまう顔のうぶ毛、この機会にスッキリなくしてついでに美肌も手にいれましょう。